お勧め散骨代行業者2025
散骨の委託・代行は「信用」重視
テレビや雑誌で散骨の話題が取り上げられ「散骨」の認知度が高まったせいか、素人の方が見よう見まねで参入してあっという間に廃業するという・・・散骨依頼者にとってはかなり危険な状況になっています。
信じられないかもしれませんが無許可アパートの一室で遺骨を砕いていたり、散骨証明書だけ送って実際には散骨してない業者もいます。怖いですよね?それを目の当たりにしてこの記事を書こうと決意しました。
こういった不道徳な散骨業者に大事な遺骨を預けてしまうと利用者も後悔するだけですので注意が必要です。
一つの見分け方として、そういう業者ほどレビュー数が★5ばかりで100を超えてたり広告の最上位に居たりしますので気づける方もいるかもしれません。レビューが100件超えるなんて業者に依頼してるとしか思えませんよね?
そこで散骨@マガジンの編集部がお客様目線で散骨業者を徹底調査し、初めて散骨される方々が「安心して利用できる散骨業者」を選べるよう安さ+信用度の高い散骨業者を案内してみましたのでご参考ください。
記事更新:
委託・代行散骨部門のおすすめ業者
委託の場合は大切な遺骨を預けますので安さより「信用」が重要です。実店舗を構え、対面接客があり、代表者と責任所在地がしっかりしており、実績豊富な業者を上位に選びました。
以下の業者は案内から除外しています
- 法律に抵触してる恐れがある業者
- レビュー操作してる業者
- レンタルオフィス等で開業してる業者
- アパートの一室で粉骨してる業者
- 協会を作って高額で紹介し合ってる業者
火葬後1年経過、自宅保管、7寸、粉骨込み、骨壺・骨箱は処分、散骨時の献花あり、散骨証明書発行。
業者名 | 実店舗 | 立会 粉骨 |
税込価格 | 散骨場所 |
---|---|---|---|---|
まごころ散骨 | ◎ | 無料 | ¥18,000 | 東京湾 |
アイランド | ◎ | 不明 | ¥39,600 | 仙台湾 |
KIZUNA | ○ | × | ¥19,800 | 博多湾 |
散骨想 | △ | × | ¥38,500 | 相模湾 |
シーセレモニー | ◎ | 無料 | ¥55,000 | 東京湾 |
まごころ散骨®
母体は遺骨ケアサポート専門店。1月を除きほぼ毎月散骨を行っており、自治体からの依頼やメディア露出度も多く実績が桁違いに豊富です。
代表は元Yahoo!Japanのベンチャー担当で信用度が高目。無宗教で献花だけの格安シェア散骨®のパイオニアで、その内容は2018年ににNHK「クローズアップ現代」などでも紹介され、その年の下半期人気動画再生数3位に入るなど散骨業界を騒然とさせました。
散骨@マガジンを編集している弊社も監修に加わっており、利用者からの評判も良いと思いますので迷ったらココをお勧めします。客観的に見てもここが一番だと思います。
立会粉骨もできる実店舗型で千葉市、川口市、小田原市と3店舗ありどこでも申込みできます。
アイランドセレモニー
母体は宮城県沖の郵便船などを兼ねた定期船の運航会社。金華山沖合までの航路を熟知しており安心。散骨業者としても歴は古く、数年前に立派な建物もできて粉骨設備も完備してます。立会粉骨の記述がありませんので、立会ができるかどうかは判りませんが、散骨代行業者としてはオススメです。
(HPのURLをリンクしたかったのですが日本語ドメインのためリンクできませんでした。各自で検索して辿ってください)
KIZUNA
母体は自動車事故の科学的検証を行ってくれる検査会社です。福岡県警などから表彰されたりしてますので安心感があります。代表は何度かお電話でもお話させてもらいましたが気さくな方です。
博多湾は人気の散骨エリアですが船をチャーターすると高額なエリアでもあるので代行散骨がオススメです。その中でもリーズナブルで良いなと思いました。
散骨を委託する業者選びは慎重に!
散骨を委託する際は、遺骨を預けて粉骨から散骨実施まで全てを任せるわけですから乗船散骨よりも業者選びに慎重さが必要になります。
仲介サイトに注意
特に最近顕著なのは、お客様を紹介し合って仲介手数料で利益を得る散骨業者です。「全国どこでも散骨できます」とありますが実際に散骨するのは別の会社といった仲介ビジネス型です。
紹介手数料を得ることは悪いことではありませんが、仲介手数料の分だけお客様が高額を支払うことになりますし、散骨の場合は船舶を利用しますので、仲介方法によっては旅行業法に抵触する恐れがあります。
この紹介料目的の為に協会などに加入し、その繋がりを利用してるだけの方もいるようですから○○協会加盟店だから安心とは限りません。
HPに日本地図が載ってたら警戒
ネットの場合は会社概要なども簡単に偽装ができてしまいますので依頼前によく調べた方が良いです。
例えば従業員が一人しかいないのに社員数が30人もいることになっていたり、知人の会社を支店扱いにしていたり、都心部に会社があると見せかけてレンタルオフィスで電話転送だけだったりと、そういった偽装を見破るのも必要だと思います。
良い散骨業者は自社で管理できる範囲でしか受託してませんので、HPに日本全国図が載っていたら警戒しましょう。社員1名で全国の散骨をサポートなど不可能なのですから。
自社実施のところに頼もう
詐欺や情報漏洩が多い現代ですから個人情報の提出には慎重を極める必要があると思います。仲介ですとそういった個人情報も無責任にたらい回しになる可能性も大いに考えられます。
そういった意味でもお客様と直接やりとりできる自社実施の散骨業者に依頼する方が良いと思います。お客様と会社直結であればサービスの善し悪しも全てダイレクトに評価に繋がりますので決して悪いことはできません。
散骨の場合は自社船かどうかは不問です。他社に船を借りていたとしても、船長がしっかり法令遵守していれば問題はないのです。